運用上の注意
HOME >
設置上の注意点
- ユーザーマニュアルを読む
製品を実際にご利用になる前に、必ずユーザーマニュアルをお読みください。 - 電 源
必ず、製品付属の AC アダプタ及び電源コードをご利用ください(※該当機種のみ)。 - 修 理
技術的に不明な点は販売店にお問い合わせください。事故、故障の原因になるので、絶対に分解しないでください。 - 警 告
漏電、感電の恐れがあるため、雨がかかる場所、湿度の高い場所での運用はおやめください。
また本製品の上に何も置かないでください。
安全にお使いいただくために
- 本製品は外気温 0 〜 40°C、湿度 20 〜 80%の環境下(※結露なきこと)でご利用いただけます。 通気の良い場所に設置してください。
- 故障の原因になりますので、本製品は定められた定格の電圧下でお使いください。
- 直射日光が当たる場所、化学薬品の近くに置かないでください。また設置する場所の温度と湿度が適切であることを必ず確認してください。
- 運用の障害や、過熱の原因になるため、本製品の上にものを置かないでください。
- 本製品を水の近くに設置しないでください。
- 落下やそれに伴う破損の危険性があるため、不安定な場所に本製品を設置しないでください。
- 本製品に対し、正しい電圧が供給されていることを確認してください。電圧の状態がわからない時は、販売店にお問い合わせください。また、安定した電圧を供給するため、UPS の設置を推奨します。
- 万が一の感電防止のためアース(接地)することをお勧めします。
- レコーダー内部の時計は日を追うごとにずれが生じます。
定期的(1 〜 2 カ月)に時刻の補正を行うか、NTP サーバーを設置し同期を行うことを推奨します。 - 電源コードの上にものを置かないでください。
- 感電その他の危険があるため、本製品を分解、修理しないでください。故障と思われた時は販売店にご相談ください。
- システム内のファンには決して触れないでください。重大な負傷を招く恐れがあります。
使用上の注意点
■全般の注意
- 初期値のパスワードは原則使用しないでください。(※必ず変更するようにしてください)
- 事前に必ず、カメラリストを確認し、カメラをご購入ください。
※対応カメラリストに記載されているカメラのみ登録・録画が可能です。 - Windows のアップデート機能は、特に必要のない場合、OFF にして使用してください。
- カメラのファームウェアバージョンによっては正常に動作しないことがあります。
- カメラによっては、機能に制限のある場合があります。
■PCでの運用について
- クライアント PC は推奨仕様を満たしているものを使用してください。※詳しくはユーザーマニュアルをご覧ください。
- 推奨仕様を満たしている場合でも 1 日〜 1 週間に一度 PC を再起動してください。
- セキュリティソフトが常駐していると機能や映像が正常に表示されない場合があります。セキュリティソフトは使用しないでください。
- UAC(ユーザーアカウント制御設定)を OFF にしてください。
- Windows のユーザー名は、アルファベットをご使用ください。
- プロキシサーバー経由での接続はできません。
- PC が推奨仕様を満たさない場合や、他の用途と併用している場合は、映像が正常に表示できない場合がありますので、必ず推奨仕様を満たす閲覧専用のPCを用意してご使用ください。
- 通常運用(ライブ表示及び録画再生)のみで使用する場合は直接、クライアントソフトウェアから起動してください。
- 推奨ブラウザは、ホームページに掲載されている各機器の取扱説明書またはリリースノートをご確認ください。
- Windows XP 以前、Mac 及び Linux 環境ではご使用になれません。
※詳細は営業担当までお問合せください。
NVR の消耗品に関して
- 定期的なメンテナンスにおいての消耗品の交換部品は、以下のものがあります。
-
- HDD:約 2 年
- 静音ファン:約 3 年
- 電源ユニット、電源アダプタ:約 3 年
- ボタン電池:約 3 年
- 特に、HDD に関しては、使用温度の範囲内であっても約 20,000 時間を超えるとエラーが発生しやすくなります。大切なデータを保護するためにも、およそ 18,000 時間(約 2 年)での交換を行ってください。
ローカル・ディスプレイ使用上の注意
- 直接接続して使用する場合の HDMI ケーブルは、正規の(1.4 High Speed/2.0 Premium High Speed 規格 /5m 以内) のものをご使用ください。
- HDMI 映像を切替・分配・変換・延長すると正常に表示されなかったり、突然映像が映らなくなったりする場合があります。
- 推奨モニターは、フル HD(※複数台接続する際)、もしくは 4K(※対応機種)となります。それ以外の解像度で使用すると機能が制限されたり、正常に表示ができない場合があります。
ファームウェアのアップグレード/ダウングレードについて
- ファームウェアをアップグレードする場合は、営業担当までご相談ください。
- アップグレードは、必ず機器を再起動した上で行ってください。
- インターネット越しのファームウェアのアップグレードは行わないでください。
- アップグレード後には必ず設定及び、運用の確認をしてください。
※ファームウェアのダウングレードはできません。
定期メンテナンスについて
- 弊社HP内、ダウンロードページにある「機器を大切に使用するためのお願い」を参照の上、定期的に機器の確認をお願いします。
旧製品に関して
- 販売終了製品のファームウェアの更新は行いません。新しく発売されるカメラをご使用の場合は、営業担当までご相談ください。
- 修理・部品保有期間は、販売終了後 3 年となります。詳細は、こちら をご確認ください。
保守・修理依頼時の注意点
- 保証書について
保証書は製品に同梱されております。保証書に記載されている「製品名」「シリアル番号」「ご購入日」などを必ずお確かめの上、販売店からお受け取りいただき、内容をよくお読みいただいた後、大切に保管してください。
- 修理を依頼されるとき
機器の取扱説明書に従ってお調べいただき、異常がある場合は、製品の保証書と「修理依頼票」*1 を添えて、お買い上げ の販売店までお申し出ください。保証期間中は、保証書の規程に従って無料修理もしくは製品交換させていただきます。 保証期間を過ぎている場合 *2 は、お買い上げの販売店にお問い合わせください。製造終了等の理由により、修理をお引 き受けできないことがあります。
* 1: 「修理依頼票」は当社ホームページ「サポート」よりダウンロードしてください。
* 2:当社ホームページ内の「重要なお知らせ」より【生産終了・修理サポート終了機種、および終了予定機種一覧】をご参照ください。
※アフターサービスにあたって、対象製品をお送りいただく際は、購入時の箱および梱包材をお使いの上、電源アダプタ等の同梱品などもあわせてご送付ください。
- 修理について
- 注文書の受領を以て修理を開始させていただきます。
※注文書には、当社の修理見積書に記載されている管理番号を必ず記載してください。 - お客様のご都合による修理キャンセルの送料は、着払いとさせていただきます。
- HDD 交換時は、工場出荷時の設定となります(旧 HDD は返却致します)。また、保証期間中の HDD の返却は行いません。
- ファームウェアは、受領時の状態での発送となります。
- 修理部品の保証は 3 カ月となります。※同一修理部品に関わる症状に限ります。
- 修理中にご注文内容とは別箇所の故障が発生した場合、当社の過度の過失による場合を除き、改めて試算書を提示させていただくことがあります。
- 注文書の受領を以て修理を開始させていただきます。
その他、製品の運用に関するご質問がございましたらサポート窓口までお問い合わせください。