「VS-AI」では、キーワードを入力することによって録画ファイルを検索できます。
キーワード入力による検索には「基本の検索」と「高度な検索」の2 種類があり、「基本の検索」では、リストに表示されている「タイプ(オブジェクトの種類)」「個数」「色」を指定すると、該当する録画ファイルが一覧表示されます。
「高度な検索」では、検索フィールドの枠内にキーワードを直接入力して検索を実行すると、検索結果が表示されます。
また、「基本の検索」「高度な検索」ともに、「青い車と白い人」など、複合検索を行うこともできます。
人や車、バス、自転車など、セキュリティシーンで必要とされるオブジェクトはもちろん、顔、電車、
飛行機、ボートなど、様々なキーワードに対応。また、検索できるカラーも「赤」「青」「黄色」など様々な色の中から選ぶことができ、数は1 ~20 までの間で任意に指定できます。
検索できるキーワード・カラーは、バージョンアップごとに追加される予定です。
※検索できるキーワード/カラーは、バージョンアップごとに追加される予定です。
「画像から検索」ボタンを押して画像データをアップロードすると、AI がその画像からキーワードを読み取り、録画ファイルを検索してくれます。
※画像から読み取ることができるキーワードは、「VS-AI で検索できるキーワード+ 色」となります。
VioStor / DIGISTOR との連携時には、詳細表示画面の右側に映像再生用の画面が表示され、前後の 映像データを確認することができます。キーワード検索から録画再生までを一つの画面で行うことができるので、閲覧したいファイルをスムーズに確認できます。
NVR に保存されている録画ファイルだけでなく、1GB までの動画ファイルをアップロードできます(専用ソフトウェア「Video Cutter」使用時は最大10GB までアップロード可能※)。もちろん、アップロードした動画ファイルからも、「キーワー
ド検索」「画像からの検索」を行うことが可能です。
※専用ソフトウェア「Video Cutter」を使用するには、64bit PC が必要です。
アラート機能とは、あらかじめ設定しておいたキーワードが登録したカメラの映像内に検出された場合
に、CGI コマンドにて外部機器(パトライト社製・ネットワークパトライトなど)に状態を通知する機能です。モーション検知とは異なり、あらかじめ設定しておいた条件を満たした場合にのみ反応するので、アラートが鳴りっぱなしになるなどのストレスがありません。
また、カメラおよび日付、時間を指定し、検索実行のボタンを押すと、そのアラートの状況を確認できます。「アラート検索」をクリックして時間を入力すれば、過去の履歴を確認することも可能です。
滞留検知機能とは、登録したカメラのエリア内に、指定した数以上の人・モノが検知された場合に、アラートでおしらせする機能です。たとえば、受付の混雑状況把握など、セキュリティ以外にも様々なシーンでご活用頂けます。
セントラルサーチは、複数台のVS-AI を統合して同時に検索することができる機能です。
最大で4 台まで(※本機を含む)のVS-AI を統合することができます。
VioStor / DIGISTOR 以外のNVR とVS-AI を組み合わせて使用する場合、キーワード検索で
検索した時間をもとに、他社NVR で別途、日時を入力して検索を行うことができます。
■OS
OS | Windows 7Pro /8.1Pro /10Pro |
---|
■パソコン要件
CPU | Intel®Core i7 2.8GHz以上 |
---|---|
メモリ | 4~8GB程度 |
ビデオカード | NVIDIA® GeForce® GTX1060 相当 |
ネットワーク アダプタ |
1000Mbps程度 |
グラフィック 解像度 |
1920×1080ピクセル |
※WindowsはMicrosoft Corporationの商標です。
※ネットワーク・カメラシステム専用PCをご使用願います。
その他、注意事項をご確認ください。
■カメラ登録
同時接続カメラ台数 (対応ネットワーク・カメラ) |
最大16台 |
---|---|
(Sony、Canon、Panasonic、AXIS製など) |
■ソフトウェア仕様
検索キーワード | 下記の「検索キーワード一覧」を参照 |
---|---|
検索条件 | キーワード3種類まで |
動画のアップロード検索 | 1ファイル1GBまで ※①.mov(QuickTime7 H.264) ②.wmv(Windows Media 9) ③.mp4 ④.avi(Viostor独自AVIも含む) |
■記録媒体
SATA HDD | 4TB |
---|
■インターフェイス
LANポート | RJ-45(100BASE-TX / 1000BASE-T,自動切替)×2 (メンテナンスポート含む) |
---|
■管理
ユーザー管理 | 最大登録ユーザー数16名 |
---|
■一般試用
電源 | AC100V(専用アダプタにより供給) |
---|---|
消費電力 | 約180W |
LED | 電源 |
使用温度範囲 | 0℃〜+40℃ |
使用湿度範囲 | 20%〜80%RH(ただし、結露なきこと) |
外形寸法 | 約240(W)×208(H)×402(D)㎜ |
質量 | 約7kg |
付属品 | 電源ケーブル |
※製品の仕様は、予告なく変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
■オブジェクトの種類
乗り物 | ・Bicycle(自転車) ・Bus(バス) ・Car(自動車) ・Motorbike(バイク) |
---|---|
人 | ・Person(人) ・Face(顔) |
モノ | ・Backpack(リュック) ・Baseball_bat(バット) ・Cell_phone(携帯電話) ・Handbag(ハンドバッグ) ・Suitcase(スーツケース) ・Umbrella(傘) ・Aeroplane(飛行機) ・Bear(熊) ・Boat(船) ・Cat(猫) ・Chair(椅子) ・Cow(牛) ・Dog(犬) ・Knife(ナイフ) ・Skateboard(スケートボード) ・Skis(スキー) ・Snowboard(スノーボード) ・Tie(ネクタイ) ・Train(電車) |
■オブジェクトの色/数
色 | ・Black(黒) ・Blue(青) ・Green(緑) ・Red(赤) ・White(白) ・Yellow(黄色) |
---|---|
数 | 1 ~ 20 までの数字の入力 |
■その他
記号 | ① >(より多い) ② <( より少ない) ③ >=( 以上) ④ <=( 以下) ⑤ =(イコール) ⑥ and (アンド) ⑦ or( オア) ※記号は、「高度な検索」にて使用できます。詳しくは、取扱説明書をご確認ください。 |
---|